2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

40725ページ

《Histoire de France》ようやく終了!これで6冊目。 今日は学校に行って来年度のことを考えたり、図書館に本を借りに行くなどして、読書の時間があまり取れませんでした。今のところ11ページのみ。今日の50ページ越えは絶対無理。明日からまた立て直し…

「やさしく、たくさん」

以下、英語は「やさしく、たくさん」(伊藤サム著)(を紹介しているHP)から引用。 《日本語話者には母語(日本語)が英語とかけはなれているというハンディがあります。母語干渉first-language interference)が強烈なのです。欧州大陸人は訳読式でも、ま…

読書と語彙

一日家にいて、結構ずっと本を読んでいたと思うのだが、ページ数の方はあまり稼げず。まだ24ページ。もう少し積み上げたいですね。 今読んでいるのは、 《Je ne t'aime pas, Paulus》(Agnes Desarthe)中高生向けの本なんだけど、知らない単語・表現がたく…

NHKのフランス語ニュース

映画《Le jour le plus long》を見る。字幕付きで見るが、そのスピードに読むのが追いついていけない。やっぱり読解力・速読力が不足している。 いろいろほかのこと、(旧)DALFの勉強とか、NHKのサイトのフランス語ニュースを聞いていたら、読書の方が疎か…

5冊目終了

《Marie Curie》と《L'étranger》(Albert Camus)読了。これで昨夏以来5冊完了。目標まであと15冊。名作と言われるものは、やはり一読の価値があるかも。あまり長くないもので、フランス人作家の書いた作品を読んでいきたいです。 最近読書中心でやってい…

DELF終了、読書月間5日目

DELFは思ったより、、、できなかった。こんなんじゃだめなんだけど、結果は結果で受け止めるしかないです。次のセメスターまでの休みは読書中心で行きたいと思っています。今日は、最低目標の50ページはクリアできました。

いよいよ明日DELFのB1

いよいよ明日DELFのB1。昨日今日とサンプル問題と例題集を少しやったので、一応最低限の準備はできたかなと思っています。力を出せれば合格できると思っているので、頑張りたいです。4ヶ月後に受ける予定のB2につながるように、そしてC1を受けられるぐらい…

読書月間3日目、DELF対策

今日はDELFの勉強のために、学校に行っていたこともあって、読書の時間はあまり取れず。それでも30ページいったから、よしとしよう。DELFはネックはexpression écriteとexpression oraleかな。両方とももう少し練習すれば、だいぶよくなるとは思うのだけれ…

読書月間2日目

以前途中までで読むのをやめていた《L'étranger》(Albert Camus)を再度読み始める。21ページ。その他は昨日の続きで、合計で53ページ。家にずっと居る時は50ページはいくんだけどね。出かけたときはきついな。だいたい10ページに40〜50分かかる…

今日の読書

なんとか51ページ。50ページ越えは、結構しんどい。続けられるかな。 《Marie Curie》 (Xavier-Laurent Petit) 28ページ。伝記は好きですね。他の人のものも、もう少し探して読んでみたいです。 《Claire Dans la Forêt》 (Marie Darrieussecq) 5ペー…

読書月間

期末試験も終了。水曜がDELF。 今日から本格的に読書に力を入れていきたい。種類は何でもいいので、20冊の本を読み終えること目標にする。現在まで3冊終了しているので、残り17冊。1週間に2冊は読んでいきたい。できれば3冊。まずはこの週末でペース…

期末試験もあと1日

期末試験もあと1日を残すのみ。危なそうなのが、2科目ほど。合格したいです、なんとか。4ヶ月もやってきたのに、不合格なのはつらい。 試験結果はあくまで結果で、もちろん大事なのは実力。第2セメスター前の休日を上手に生かしたいです。

読書目標

図書館に行って、5冊ほど本を借りてきました。試験が終わったら少し頑張って読もうと思っています。そこから、なんとか現状を打開したいです。ペーパーバック20冊というのがひとつ頭にあって、そこを目標にしたいと思っています。でも語学学校が終わるこ…

《FRIENDS》

今週1週間は期末の試験です。頑張らねば。 それと並行して、リスニングとリーディングも改善したいと思っています。最近特にフランス語に対してはあまり利用していなかった《FRIENDS》ですが、もう少しうまく使えないものかと常々思っています。字幕と音声…

イギリスBBCのHP、DELF・DALF

フランス語のスクリプト付の音声が入手しにくいという話をしましたが、イギリスBBCのHP内のAccents d'Europe Topic focus http://www.bbc.co.uk/languages/french/news/topic_focus/index.shtml で、2〜4分程度のスクリプト付の音声が手に入ります。ナチュ…

明日、最後の授業

いよいよ明日で1er sémestreの授業が終了、そして来週は試験になります。通常は次のsémestreはniveauが一つ上に上がるのですが、私は今のniveauに残ることにしています。なので、クラスの多くの人とは明日の授業が最後ということになります。3ヶ月半一緒に…

現実は少し厳しい

火曜・水曜はoralの授業が続く、ある意味打ちのめされる日でもあります。読書量が足りないとかいろいろ原因を考えて、それに対する対策を消化していない段階で一喜一憂してもしょうがないのでしょうが、それでも現実は少し厳しい。 やるべきことをやっていく…

ブログの力

これとは別のブログを立ち上げようと思って、gooブログを試しています。そこでは自分のブログのランキングが見れるのですが、その中の数字を見ると、このブログ1日1000個ぐらいのペースで新設されているんですね。 1日1000個ってすごいなあ。 ブロ…

意識を上げないと

いやはや、あっという間に休日は過ぎていきますね。少し語学学校の今までの復習でもしようかと思っていたのですが、結局何もやれませんでした。どうも自分のやりたい勉強の方からやってしまう傾向があるなあ。読解力の無さを日々の授業で感じるので、その辺…

《Bonjour Tristesse》CDbook

《Bonjour Tristesse》を読み直しています。リスニングのトレーニングにそのCDbookを使っていこうと思うのですが、実際のところ、原文を見ながらでも理解は厳しいというのが今の実力です。一度読んでいるはずなんですけどね。読解の練習もかねて読み直してい…

性急に結果を求めすぎない

冬休みで少しは上達したかと思っていたのですが、まだまだ全然だめです。少しショックですが、しょうがないですね。現実を認識して、とにかくあきらめずにいきたいです。あまり性急に結果を求めすぎて、結果が得られずだめだと思ってしまう。これには気をつ…

語学学校再開・箱根駅伝

語学学校、今日から再開しました。2週間後には学期末の試験が待っています。相変わらずリスニングはわるいのですが、今やっていることの方向性はわるくないと思っているので、ぜひ「大化け」したいですね。 さて私は大学の頃、陸上競技の長距離をやっていた…

フランス2006年

フランスでの2006年が始まりました。 あと約6ヶ月なんだなあ。本当に6ヶ月なんだなあ。 自分のフランス語に少しでも自信が持てるようになって、日本に帰りたいです。1年7ヶ月という期間は決して長いとはいえないですが、短くはないと思っています。…